
2015年04月29日
オリーブジャパン
う・・・うれしい・・・・
4月18日東京で行われたOLIVEJAPAN
でなんと「あかつき」が金賞を頂きました!!

OLIVE JAPAN は日本最大のオリーブをテーマにしたイベントです。
北斗晶のトークショーとかテイスティング体験とかできます。
北斗晶見たかったな~。
出展は世界23か国の441品で、最優秀が12本、金賞が152本、
銀賞が135本ですが、その中に入っただけでもびっくりです。
よし!!これを励みに頑張るぞ~。
まずは草刈だ!!
4月18日東京で行われたOLIVEJAPAN
でなんと「あかつき」が金賞を頂きました!!

OLIVE JAPAN は日本最大のオリーブをテーマにしたイベントです。
北斗晶のトークショーとかテイスティング体験とかできます。
北斗晶見たかったな~。
出展は世界23か国の441品で、最優秀が12本、金賞が152本、
銀賞が135本ですが、その中に入っただけでもびっくりです。
よし!!これを励みに頑張るぞ~。
まずは草刈だ!!
Posted by 三豊オリーブ at
16:50
│Comments(0)
2015年04月28日
TV取材きたよ。
テレビ取材がありました。
TSC テレビせとうちで明後日4月30日の夕方の番組
TSCnews5 で放送されるみたいです。
うちの農園の様子やいろんな話をしてきましたが、
なによりも組合長の緊張した姿がテレビでどう映っているのか
楽しみです。
興味のあるかたは是非見てみてくださいね~。
TSC テレビせとうちで明後日4月30日の夕方の番組
TSCnews5 で放送されるみたいです。
うちの農園の様子やいろんな話をしてきましたが、
なによりも組合長の緊張した姿がテレビでどう映っているのか
楽しみです。
興味のあるかたは是非見てみてくださいね~。
Posted by 三豊オリーブ at
12:51
│Comments(0)
2015年04月17日
ロサンゼルス 品評会
え!?
なんと・・・・・
ロサンゼルス 国際エキストラバージンオリーブオイル品評会
でうちの「あかつき」が銀賞を頂きました!!
さらに、パッケージデザイン部門の
色合いや字体(よく分かんない部門ですが)で金賞を頂きました!!
すんごいうれしぃ~。
初の商品化ということで、品質はどの程度だろうかと
挑戦してみましたが、
世界中から集まるオリーブオイルの品評会で、
評価を頂き、正直びっくりしてます。
三豊市仁尾町で作ったオリーブオイルをさらに広めていきたいです。
なんと・・・・・
ロサンゼルス 国際エキストラバージンオリーブオイル品評会
でうちの「あかつき」が銀賞を頂きました!!
さらに、パッケージデザイン部門の
色合いや字体(よく分かんない部門ですが)で金賞を頂きました!!
すんごいうれしぃ~。
初の商品化ということで、品質はどの程度だろうかと
挑戦してみましたが、
世界中から集まるオリーブオイルの品評会で、
評価を頂き、正直びっくりしてます。
三豊市仁尾町で作ったオリーブオイルをさらに広めていきたいです。
Posted by 三豊オリーブ at
18:47
│Comments(0)
2015年04月10日
ラジオ
今日も雨で桜も散りまくっております。
お花見はできそうもないですね~。
さて、いきなりですが、うちの宮武君がラジオに出ます。
番組名は「あなぶきホームのIt's My Home Party」
FMで5月2日(土)12:30~12:55の放送予定だそうです。
内容は、三豊市仁尾町で作ったオリーブの誕生から
どんな感じで栽培しているのかなどなど・・・・
三豊オリーブのPRに頑張ってくれたみたいです。
本人は「世界一を目指す!!!」とテンパって言ってしまい、
多少へこんでるみたいですが、意気込み十分の放送を
是非聞いてくださいね~。
お花見はできそうもないですね~。
さて、いきなりですが、うちの宮武君がラジオに出ます。
番組名は「あなぶきホームのIt's My Home Party」
FMで5月2日(土)12:30~12:55の放送予定だそうです。
内容は、三豊市仁尾町で作ったオリーブの誕生から
どんな感じで栽培しているのかなどなど・・・・
三豊オリーブのPRに頑張ってくれたみたいです。
本人は「世界一を目指す!!!」とテンパって言ってしまい、
多少へこんでるみたいですが、意気込み十分の放送を
是非聞いてくださいね~。
Posted by 三豊オリーブ at
14:40
│Comments(0)
2015年04月09日
新聞
いきなり寒くなりました。
こんなに気温変化が激しいと腰と足にはかなりきます・・・
さてそんな話より、農業共済新聞さんに
オリーブオイル「あかつき」を載せていただきました。

地元ならず日本でも普及しているといい難いオリーブオイルですが、
地道にPRしていきたいと思っております。
プライベートでも見せないお二人の満面の笑顔に若干驚きましたが、
「あかつき」の良さが少しでも伝わればいいなと思います。
こんなに気温変化が激しいと腰と足にはかなりきます・・・
さてそんな話より、農業共済新聞さんに
オリーブオイル「あかつき」を載せていただきました。
地元ならず日本でも普及しているといい難いオリーブオイルですが、
地道にPRしていきたいと思っております。
プライベートでも見せないお二人の満面の笑顔に若干驚きましたが、
「あかつき」の良さが少しでも伝わればいいなと思います。
Posted by 三豊オリーブ at
14:47
│Comments(0)