
2020年01月25日
高島屋ローズキッチン
今日は園地で剪定枝をひたすらチッパーに入れて粉砕するという
地味~な作業をしていました。
調子に乗ってキャパ以上の枝を入れちゃうので、
機械も嫌になったのか、止まれレバーで運転し、運転レバーで止まるという逆動作になってしまい、昼から心が折れていました。
さて、
高島屋の食料品宅配 ローズキッチンというカタログ
で今回うちのクリームチーズが掲載されてます。
配送地域が関東限定なので地元では見れませんが、
1/27~2/28の期間で注文を受け付けています。

掲載されているところが美容・健康食品の
「真冬の寒さに毎日、乳酸菌」と書いている頁で

こんな感じでまあまあ大きめで掲載されています。
パンにデッィプするとオシャレでおいしいので是非
お試ししてみてください。
地味~な作業をしていました。
調子に乗ってキャパ以上の枝を入れちゃうので、
機械も嫌になったのか、止まれレバーで運転し、運転レバーで止まるという逆動作になってしまい、昼から心が折れていました。
さて、
高島屋の食料品宅配 ローズキッチンというカタログ
で今回うちのクリームチーズが掲載されてます。
配送地域が関東限定なので地元では見れませんが、
1/27~2/28の期間で注文を受け付けています。

掲載されているところが美容・健康食品の
「真冬の寒さに毎日、乳酸菌」と書いている頁で

こんな感じでまあまあ大きめで掲載されています。
パンにデッィプするとオシャレでおいしいので是非
お試ししてみてください。
Posted by 三豊オリーブ at
17:23
│Comments(0)
2020年01月16日
珍しい葉っぱ
被写体がずれたけど、お分かりいただけるだろうか・・

そう!
葉脈が分かれて2枚葉になったのが2つ。
それも一つの枝にできている!
剪定中に偶然発見したけど、1枚でも珍しいのに2枚。
令和2年、今度こそ幸せが襲ってくるに違いない!
と思い事務所机に祀っております。
もう既に萎れてきてますが、気分だけでもアゲアゲになる一日でした。

そう!
葉脈が分かれて2枚葉になったのが2つ。
それも一つの枝にできている!
剪定中に偶然発見したけど、1枚でも珍しいのに2枚。
令和2年、今度こそ幸せが襲ってくるに違いない!
と思い事務所机に祀っております。
もう既に萎れてきてますが、気分だけでもアゲアゲになる一日でした。
Posted by 三豊オリーブ at
15:56
│Comments(2)
2020年01月15日
オリーブオイルの使い方⑭
男のオリーブオイルの使い方⑭でございます。
約1年ぶりです。
フレーバーオイルも作ったのでこのオイルを使った料理?を味わってみました。
今回の食材はこれ。
・日々是 しょうがオイル
・適当に食材をぶち込んだ雑炊
以上

日々是はしょうがとワサビがあります。

今回はしょうがを使います。開けるとこんな感じです。

使い方は、お皿に入れた雑炊にしょうがオイルを
三振りほど入れて完成!!
もうこの時点でしょうがの香りがフワッと鼻を刺激します。
口に入れると、雑炊としょうがオイルが手を取り合って
味覚に「ええ感じの味するやろ!」と訴えかけるよう
食欲をそそってきます。
基本しょうがに使われる料理、例えば煮物とかうどんとかにも
絶対に合うと思います。
今年販売したばかりなので是非お試ししてみてください。
約1年ぶりです。
フレーバーオイルも作ったのでこのオイルを使った料理?を味わってみました。
今回の食材はこれ。
・日々是 しょうがオイル
・適当に食材をぶち込んだ雑炊
以上

日々是はしょうがとワサビがあります。

今回はしょうがを使います。開けるとこんな感じです。

使い方は、お皿に入れた雑炊にしょうがオイルを
三振りほど入れて完成!!
もうこの時点でしょうがの香りがフワッと鼻を刺激します。
口に入れると、雑炊としょうがオイルが手を取り合って
味覚に「ええ感じの味するやろ!」と訴えかけるよう
食欲をそそってきます。
基本しょうがに使われる料理、例えば煮物とかうどんとかにも
絶対に合うと思います。
今年販売したばかりなので是非お試ししてみてください。
Posted by 三豊オリーブ at
18:31
│Comments(0)
2020年01月10日
今年もよろしくお願いします。
令和2年になりました。
新年一発目の朝日を拝もうかと思ったけど普通に寝過ごしたので
しょうがなく散歩中に撮った夕陽です。

すぐ左側にはすっかり観光地となった父母ヶ浜海水浴場があります。
風強くて普通の遠浅海岸なってますが人がいっぱいいます。
さて、今年もいろいろな展示会に参加する予定にしてます。
初めて行くところもあるのでどんどん出展してPR出来ればなと思いますので今年も宜しくお願い致します!
新年一発目の朝日を拝もうかと思ったけど普通に寝過ごしたので
しょうがなく散歩中に撮った夕陽です。

すぐ左側にはすっかり観光地となった父母ヶ浜海水浴場があります。
風強くて普通の遠浅海岸なってますが人がいっぱいいます。
さて、今年もいろいろな展示会に参加する予定にしてます。
初めて行くところもあるのでどんどん出展してPR出来ればなと思いますので今年も宜しくお願い致します!
Posted by 三豊オリーブ at
12:05
│Comments(0)