› mitoyo olive › 2018年06月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年06月30日

濡れたがな

もうすぐ7月になります。
実もすくすく成長してきておりますが、
最近の雨降った。雨やんだ。雨めっちゃ降った。濡れた。雨やんだ。
の繰り返しで作業も捗っていません・・・

さて先週のことですが、需要が多く見込まれるオリーブ牛や
オリーブハマチに使用されるオリーブの葉を効率よく取れないもんか
という勉強会みたいなのが開かれてたので参加してきました。

オリーブの葉は手で取れるけど手間がかかります。
しかもすぐに乾燥して粉末処理したほうがいいみたいなので
そのへんの効率化を図る方法がなかなか難しい感じです。

いろいろ問題点が多かったですがせっかく利用できるので
なにか手伝える方法があればと思っています。  


Posted by 三豊オリーブ at 13:16Comments(0)

2018年06月04日

ひょっこりオリーブ

6月に入りました。

暑い・・・・。
今年の梅雨入りが早いということで、
夏場の暑い暑い日差しがその分続くかと思うと
ぞっとします。

そして、6月といえばオリーブに花が咲く季節なのですが
現在もう咲いて一息ついた感じになってます。

花はすでに散っちゃって、そこから小さいオリーブの
子供がひょっこり顔を出し始めています。
分かるかな~?


  


Posted by 三豊オリーブ at 17:13Comments(0)