
2015年10月24日
続いてのオリーブ収穫
相変わらずのいい天気で、
収穫日和ということで今日もオリーブをちぎっております。

といっても毎日同じ作業で、無言になることが多く、
たまにカメムシが手についてギャーギャー騒ぐことも
ありますが、基本無言で黙々と作業しています。
そこで、飽きることがないように
ラジオや音楽を聞きながら作業してますが、
今の所、松田聖子のあなたに会いたくてが一番捗っている
感じがします(笑)
収穫日和ということで今日もオリーブをちぎっております。
といっても毎日同じ作業で、無言になることが多く、
たまにカメムシが手についてギャーギャー騒ぐことも
ありますが、基本無言で黙々と作業しています。
そこで、飽きることがないように
ラジオや音楽を聞きながら作業してますが、
今の所、松田聖子のあなたに会いたくてが一番捗っている
感じがします(笑)
Posted by 三豊オリーブ at
18:27
│Comments(1)
2015年10月23日
オイル用オリーブ収穫
オイル用のオリーブの収穫が始まってます。

手で優しく、優しく、そして優しく摘み取ります。
そのため時間もかかり効率は悪いのが難点ですが・・・
ちなみに海外では規模が大きいので機械でドドドっと
収穫するようです。
お天気にも恵まれてまさに収穫日和が続いてます。
今年は3年前に植えた木が実をつけだしたので、
去年以上の収穫ができそうです。

手で優しく、優しく、そして優しく摘み取ります。
そのため時間もかかり効率は悪いのが難点ですが・・・
ちなみに海外では規模が大きいので機械でドドドっと
収穫するようです。
お天気にも恵まれてまさに収穫日和が続いてます。
今年は3年前に植えた木が実をつけだしたので、
去年以上の収穫ができそうです。
Posted by 三豊オリーブ at
16:03
│Comments(0)
2015年10月14日
ミッションの選別
塩漬け用に使うミッションの収穫で、
今年から初めて渋抜き塩漬けをやってます。
これは収穫後の実の選別風景です。

実にキズがあるものや大きさも
選別してますが、細かい作業になるので慣れるまで
なかなか大変です。
そんな選別中、ずっ~と疲れることなく
そして止まることなくおしゃべりしている女性陣。
どうして話題が尽きないのか不思議でならないですが、
なんかパワーが違いますね・・・
今年から初めて渋抜き塩漬けをやってます。
これは収穫後の実の選別風景です。
実にキズがあるものや大きさも
選別してますが、細かい作業になるので慣れるまで
なかなか大変です。
そんな選別中、ずっ~と疲れることなく
そして止まることなくおしゃべりしている女性陣。
どうして話題が尽きないのか不思議でならないですが、
なんかパワーが違いますね・・・
Posted by 三豊オリーブ at
12:33
│Comments(0)
2015年10月09日
ちょうさ
オリーブとはちっとも関係ありませんが、
仁尾町では今週末お祭りがあります。
ここ数日はちょうさと獅子舞が
ドンドンと音楽に乗せて町内を練り歩いております。

これは南のちょうさです。
つい先ほども目の前で獅子舞を見れましたが、
獅子の踊り手も世代交代なのか、「まだまだ動きがいかん」
とのことで、申し訳ないとおっしゃってました。
「おっさんにはさっぱり分かんないので、心配しないでください」
とは言いましたが、こういった祭り伝統も
いつまでも変わらず守られている美しさってありますよね。
仁尾町では今週末お祭りがあります。
ここ数日はちょうさと獅子舞が
ドンドンと音楽に乗せて町内を練り歩いております。
これは南のちょうさです。
つい先ほども目の前で獅子舞を見れましたが、
獅子の踊り手も世代交代なのか、「まだまだ動きがいかん」
とのことで、申し訳ないとおっしゃってました。
「おっさんにはさっぱり分かんないので、心配しないでください」
とは言いましたが、こういった祭り伝統も
いつまでも変わらず守られている美しさってありますよね。
Posted by 三豊オリーブ at
18:34
│Comments(0)
2015年10月07日
新聞でたよ
日曜日の収穫で四国新聞さんに掲載してもらいました。

5㎝四方くらいの大きさで載るのかな~なんて
思ってたら、意外に大きく扱っていたのでびっくらこきました。
年末までいっきに忙しくなりますが、気合入れて頑張りたいと
思います。
5㎝四方くらいの大きさで載るのかな~なんて
思ってたら、意外に大きく扱っていたのでびっくらこきました。
年末までいっきに忙しくなりますが、気合入れて頑張りたいと
思います。
Posted by 三豊オリーブ at
16:40
│Comments(0)
2015年10月06日
ミッションの収穫
10月4日の日曜日にミッションの収穫が
始まりました。

真剣な顔で収穫している宮武くんですが、
男前の写真がなぜか横向きになるので暇な人は
首を傾けて見てください。
ミッションの実は塩漬け用として納品するものですが、
大きさとかキズ有りなしを選別する必要があるので
手間がかかって大変です。
天気も晴天でまさに収穫日和でした。
始まりました。
真剣な顔で収穫している宮武くんですが、
男前の写真がなぜか横向きになるので暇な人は
首を傾けて見てください。
ミッションの実は塩漬け用として納品するものですが、
大きさとかキズ有りなしを選別する必要があるので
手間がかかって大変です。
天気も晴天でまさに収穫日和でした。
Posted by 三豊オリーブ at
14:48
│Comments(0)