
2017年04月27日
連休
5月の連休がもうすぐ始まります。
三豊オリーブの休日予定ですが、4/29~5/7までお休みになります。
連休明けも引き続きよろしくお願いいたします。
全然関係ありませんが、事務所前に1本だけオリーブ植えました。

オリーブの会社なので会社前にオリーブ植えたいな~と
思ってはいたのですが、予算の関係上こんな小さい苗木になりました・・・
見栄えするのは数年先です。
しかも日当たりが絶望的に悪いけどなんとか育てたいと思ってます。
三豊オリーブの休日予定ですが、4/29~5/7までお休みになります。
連休明けも引き続きよろしくお願いいたします。
全然関係ありませんが、事務所前に1本だけオリーブ植えました。
オリーブの会社なので会社前にオリーブ植えたいな~と
思ってはいたのですが、予算の関係上こんな小さい苗木になりました・・・
見栄えするのは数年先です。
しかも日当たりが絶望的に悪いけどなんとか育てたいと思ってます。
Posted by 三豊オリーブ at
19:00
│Comments(0)
2017年04月15日
桜舞い散る。
天気が崩れる予報でしたが、夕方までは見事に晴れました。
というわけで・・・花見してきました。
場所は仁尾の八鉱山の山頂です。

桜吹雪のように花びらが散る中、コップの中に
ガンガン入ってきて、それはそれでなんか感じよかったです。
昼間はだれもいなくて貸し切り状態でしたが、
途中からベトナムの女性の団体がアオザイを着て
記念撮影をしてました。
今日はなんかいろいろ得した一日です
というわけで・・・花見してきました。
場所は仁尾の八鉱山の山頂です。
桜吹雪のように花びらが散る中、コップの中に
ガンガン入ってきて、それはそれでなんか感じよかったです。
昼間はだれもいなくて貸し切り状態でしたが、
途中からベトナムの女性の団体がアオザイを着て
記念撮影をしてました。
今日はなんかいろいろ得した一日です

Posted by 三豊オリーブ at
18:29
│Comments(0)
2017年04月12日
さくら
オリーブの写真をなんか撮ってくれい。
と頼んだら、送られてきました。

これどうみても桜です。
花見をはよ開けというあからさまなメッセージみたいです。
いまの所新植したオリーブの木は枯れずに順調に育っているみたいですが、これから雑草がドンドン生えてくる時期なので気を付けていき
たいです。
と頼んだら、送られてきました。
これどうみても桜です。
花見をはよ開けというあからさまなメッセージみたいです。
いまの所新植したオリーブの木は枯れずに順調に育っているみたいですが、これから雑草がドンドン生えてくる時期なので気を付けていき
たいです。
Posted by 三豊オリーブ at
17:11
│Comments(0)
2017年04月11日
ジムグリ
今日はずっと雨。
「なんか変わったことあった?」と聞くと
蛇見ましたとのことなので写真もらいました。

気持ち悪・・・
赤色で、縞々模様のこの蛇は、調べてみるとジムグリっていう
名前で無毒みたいです。
(宮武君、噛まれても大丈夫だぞ!!)
猫と蛇が争っていたので面白くて写真撮ったみたいです。
圃場に出ると年に2回は蛇を見ますが、春になってきて
動き出したのかもしれません。
「なんか変わったことあった?」と聞くと
蛇見ましたとのことなので写真もらいました。
気持ち悪・・・
赤色で、縞々模様のこの蛇は、調べてみるとジムグリっていう
名前で無毒みたいです。
(宮武君、噛まれても大丈夫だぞ!!)
猫と蛇が争っていたので面白くて写真撮ったみたいです。
圃場に出ると年に2回は蛇を見ますが、春になってきて
動き出したのかもしれません。
Posted by 三豊オリーブ at
17:10
│Comments(0)
2017年04月10日
ロサンゼルスからきたメダル
車を走らせてると桜が咲いてます。
きれいだけど、この雨で早速散りそうで
なんだか悲しいです・・
さて、ロサンゼルスからメダルが届きました。
銀メダル。
デザイン部門でもらいました。ありがとうございます。
去年受賞したのに例のごとく届くのが遅いですが、
うれしいもんです。
きれいだけど、この雨で早速散りそうで
なんだか悲しいです・・
さて、ロサンゼルスからメダルが届きました。
銀メダル。
デザイン部門でもらいました。ありがとうございます。
去年受賞したのに例のごとく届くのが遅いですが、
うれしいもんです。
Posted by 三豊オリーブ at
17:31
│Comments(0)
2017年04月01日
4月
こちら仁尾ではオリーブの新植をしてから、ずっと雨降ってました。
まさにJust timing!だけど寒い!
すくすく育ってもらいたいものです。

気づいたらもう4月になりました。
4月は花見の季節。出会い季節。そして異動の時期です。
お世話になってた行政の方や他取引先の方も
「あの~異動するんです・・・」といきなり報告されます。
辞令もいきなりみたいで、皆さんバタバタされてます。
慣れてきた仕事から新たな仕事を覚える環境になり大変だけど、
また違う仕事で新たな経験を積めると考えるといいのかもしれません。
そういった意味ではわが社は毎日異動してるといった感じでしょうか。
今日は現場、次の日は営業、次は事務、次は農家さんとの世間話の相手などなど・・・・
まさにJust timing!だけど寒い!
すくすく育ってもらいたいものです。
気づいたらもう4月になりました。
4月は花見の季節。出会い季節。そして異動の時期です。
お世話になってた行政の方や他取引先の方も
「あの~異動するんです・・・」といきなり報告されます。
辞令もいきなりみたいで、皆さんバタバタされてます。
慣れてきた仕事から新たな仕事を覚える環境になり大変だけど、
また違う仕事で新たな経験を積めると考えるといいのかもしれません。
そういった意味ではわが社は毎日異動してるといった感じでしょうか。
今日は現場、次の日は営業、次は事務、次は農家さんとの世間話の相手などなど・・・・
Posted by 三豊オリーブ at
11:39
│Comments(0)