› mitoyo olive › 2016年05月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年05月31日

オリーブオイルの使い方 その⑧

いちごがおいしい季節です。
先月もいちごの食べ放題に行ってきたところです。

ということで

ひさしぶりに男のオリーブオイルの使い方ということで
いちごにあかつきをぶっかけてみました!

用意するもの
・イチゴ
・エキストラバージンオリーブオイル「あかつき」

まずはそのままのイチゴを食べます・・・・当然おいしい。
当たり前です。

次にオイルを垂らして食べてみます・・・普通においしいです。
イチゴの酸味と甘みにオイルのまろやかさが包み込んで
ワンランク上の上品な味になった気がします。

しかしあまりかけすぎるとイチゴの良さぶっとぶので
要注意です。



  


Posted by 三豊オリーブ at 16:29Comments(0)

2016年05月30日

なんかつくろかな。

先週、切った後の剪定枝を処理しやすいように
枝打ちしたりして細かく切っていました。

剪定枝を利用して簡単な雑貨製品を作ったりすれば面白いかな~
と前々から思ったのでとりあえず下手なりに
今度やってみようかと思います。

さて、挿し木で次々と芽が出てきていました。

さあ、この夏でどれくらい伸びるか楽しみです。
  


Posted by 三豊オリーブ at 17:47Comments(0)

2016年05月24日

学校近くのオリーブ

作業中、ごくたまに口の中に虫が入り込むことがありますが、
「あ!これカナブンだな・・」
とたいがい虫の種類を当てられます。
これオリーブあるあるです。



さて、町中の細道沿いに植えてるオリーブ風景が
なんだかよかったので撮影しました。

これ以上大きくなると困るので来年は上を抑える剪定が
必要になりそうです。



  


Posted by 三豊オリーブ at 18:39Comments(0)

2016年05月23日

もうすぐかな~

先週末は各圃場の写真を撮りつつ
木の状況等を見回っていました。

元気のなかった圃場のオリーブが
持ち直して大きく成長していたり、
ある圃場では水はけの関係か、元気がなかったりと
様々な状態でしたが、一様に花芽もつき、大きくなってきていました。


スマホを落として以来、接写が絶好調なので
撮影してみました。

もうすぐ開花しそうです。



  


Posted by 三豊オリーブ at 17:44Comments(0)

2016年05月18日

財田の道の駅

剪定枝の処理のため、チェンソーを振り回していたら
翌日恐ろしいくらいの筋肉痛に襲われ、
加えて夜中に金縛りにあい、疲労の一石二鳥を体験しました。
今週末も体験できそうでヒヤヒヤしています・・・

さて、財田の道の駅にも「あかつき」を置いてもらうことになりました。

ひさしぶりに行きましたが、来客が多く商品も豊富なので
なんか見てて楽しいです。
そんな中、「あかつき」は入り口の左側中央に置いています。

アイスもおいしいので、是非立ち寄ってみてください。
  


Posted by 三豊オリーブ at 17:35Comments(0)

2016年05月13日

OLIVE JAPAN2016

いきなりですが、うれし~!!

というわけで、
日本最大の国際的なオリーブオイルコンテスト
「OLIVE JAPAN2016」で当社のオイル「あかつき ルッカ」
が金賞を受賞しました。


審査員の講評には
「デリケートで複雑な味わい。シトラスやチェリーのアロマ、フルーティな味わい。若干アロマが弱いものの、良くバランスがとれている印象深いオイル」

とのことです。

年ごとに味わいが微妙に違ってくるオリーブオイルで、
課題は多いですが、当社で初めて搾油したものなので、
とりあえずは・・・うれし~!!です。

  


Posted by 三豊オリーブ at 12:48Comments(0)

2016年05月10日

次々と

連休も明けましたが、この連日の雨で
作業が止まっております。雑草予防中なので早く
晴れてもらいたいです。

さて、挿し木したオリーブに次々と葉が出てきてました。

かわいらしいですね~。
鉢植えしたのと地面植えしたものではやはり成長は
違うみたいです。

しかし全部成功はしてないので、これからの課題になりそうです。
  


Posted by 三豊オリーブ at 11:51Comments(0)