› mitoyo olive › あしたさぬきblogハジメマシタ。

2015年02月16日

あしたさぬきblogハジメマシタ。

まずこのblogを見た人のほぼほぼの方は「三豊オリーブってなんぞや?」っとお思いでしょう。

ですよねw


我々、三豊市仁尾町にて2010年に仁尾オリーブ生産組合という組織を、

仁尾町の農家さん約15名で立ち上げ(現在は21名)

仁尾町を中心にオリーブの木を植樹し始めて丸4年が経ちました。

そして、オリーブもようやく製品化できるだけの収量が見込め、

今年初めてオイル製品を生み出すことができ、

ずっと表に出ることのなかったこの組織ですが、ようやく表舞台に上がろうか!

っと意気込み、あしたさぬきblogハジメマシタ!


現在は仁尾オリーブ生産組合という組織で動いておりますが、

実はmitoyo oliveと題したのにももちろん理由があるんです。

仁尾町の耕作放棄地(元はみかんやお花を作っていた場所)を4年間オリーブ園地に再生させたりして、

三豊初のオリーブメーカーを目論む中、

新しい出会いもあり、ありがたい事に同じ三豊市の中でも仁尾町外で、

この事業に賛同してくれる方も現れはじめたのです。

三豊市全体を見渡すと、昔からぶどうや桃、果樹の栽培で盛んでしたよね。

しかし仁尾だけでなく、市全体の様々な農産物生産減や耕作放棄地増はまぬがれない現状。

少しずつでもそういったことを食い止めれたら、、、。

そしてもちろん当組合としても生産量や、業務拡大を見据え

今年度からその計画を広げる決意を表し、

太陽の町として、みかんの里として栄えてきた仁尾を拠点に、

三豊全体でオリーブ生産をしていく覚悟を決めましたw

それにまかない今年農業法人化し、当組織を「三豊オリーブ(株)」(仮名称)とする予定です。



当組合もかつかつで運営しておるので本当にゆっくりとした活動になりますが、

この「あしたさぬき」でも少しずつ、その活動状況を綴っていこうと思います。



あまり上手に書くことはできませんが、読んでいただける方にここから何か参考にしてもらえたり、

逆にアドバイスもらえたりすると幸いです。



さてさて自己紹介はこの辺りにして、最後に今年できた商品「あかつき」をご紹介。


あかつき

100%三豊産手積み エキストラバージンオリーブオイル「あかつき」
内容量:182g
香川県品質評価基準:香川県産プレミアム獲得
数量限定価格:3,840円(税込4,147円)

三豊市は道の駅ふれあいパーク三野やさんさん市場仁尾でも販売中です!



今週は新たに豊中町にオリーブ園地を予定している場所へ、苗木の移植予定。

がんばって穴掘ります(;´ρ`)



宮武




Posted by 三豊オリーブ at 09:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あしたさぬきblogハジメマシタ。
    コメント(0)