› mitoyo olive

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年07月26日

梅雨あけました

なんか知らない間に梅雨があけました。

潅水があまり必要ないオリーブでも
さすがに夏場は水をあげないといけません。

そして現在当園地は絶賛草刈中です。
スタッフが「おりゃ~このやろ~」と日頃の鬱憤を
草にぶつけて機械を振りまわしております。
体調もそうだけど、機械壊さないでね・・・・

さて、最近人気が衰えを知らない父母ヶ浜海水浴場の
近くできれいな夕陽が出てたので撮りました。


夕陽が海に一直線に映りめちゃきれいです。
仁尾から豊中町に繋がるトンネル付近でも同様な景色が見れるので
カメラマンがトンネル入り口で群がってることも多いです。

  


Posted by 三豊オリーブ at 13:33Comments(0)

2019年07月05日

Cafe Res Japan

現在、横浜のパシフィコ横浜にてカフェレスジャパンが開催されてます。
日本最大級のカフェ・レストラン専門展
ということで今年で7回目です。

その中でオリーブ&オイルパビリオンがあり、
今回初めてうちもブース出展しております。
こんな感じです。



県も出展してます。


今回、オリーブオイルだけでなく新商品も試作したので
展示してます。

7/3~7/5まで開催されているので、最寄りの方や出張でたまたま
横浜に行くよという方は一度のぞいてみてください。
うちの宮武君が満面の笑顔でお待ちしております。  


Posted by 三豊オリーブ at 10:29Comments(0)

2019年05月20日

花咲きました

5月も後半に入りました。
事務所裏にちょこっと植えてたオリーブに
初めて花が咲きました。

私の心を映すかのようなきれいな乳白色の花が
どばっと咲いております。

そして昨日今日の雨で早速散り始めています。
いや~儚いけど、散った後はぷっくりと実が出てくるので
楽しみです。


  


Posted by 三豊オリーブ at 17:46Comments(0)

2019年05月16日

オリーブ関西inインテックス大阪

5/14~5/16までの期間、インテックス大阪にて
オリーブオイル関西が開催されています。
今年はワインの展示会と合同みたいです。

ということで今回5/14、15の2日間参加してきました。
といっても香川県主催のブースで行うので
各社の県産品オリーブオイルのPRもしつつのスタッフとしてです。

私も様子見に行きましたが、
世界中のオイルはもちろんのこと
パッケージに工夫を加えていたり、
ちょっと驚いた新しい商品も展示されてたので、なかなか
新鮮な感じもしました。



本日5/16まで開催されてます。  


Posted by 三豊オリーブ at 11:25Comments(0)

2019年05月08日

高知の四国名館 空と海

10連休が終わりました。
現場では作業で10連休ではなかったですが
寒かったり、暑かったりで天気は落ち着かない連休でした。

個人的には
連休中は高知の四国名館 空と海に行ってきました。
高知自動車道の高知ICを降りて、ひたすら真っすぐ行くと
右側道沿いに見えてきます。

店内の雰囲気も良く、
お客さんも多くて、併設されたアイスクリーム屋さんが
人気でした。

うちの商品も陳列されてます。


高知に来た際には寄ってみてください。


  


Posted by 三豊オリーブ at 16:57Comments(0)

2019年04月19日

見つけたぜい

あっという間にGWが迫ってきました。
うちは4/27~5/6までお休みさせて頂きますので
宜しくお願い致します。

さて、ひっさしぶりに見つけました。
幸せを呼ぶと言われているオリーブのハート型した葉っぱ


形は偏ってますが葉脈が2本通ってなかなかきれいです。

そういえば役場の人が、5年前くらいに剪定講習で見つけた
ハート型のオリーブの葉を持って帰ってたのですが、
この前たまたまその役所の人と話していたら

「まだ葉っぱ持ってるけど幸せになれないんよな~
茶色になってるけど見てみる?」

と言って財布にこびりついた葉っぱを見せてもらいました。

正直御利益の有効期限が切れてると思われる状態
だったので、なんとなく葉が気の毒だなと思ったのを思い出しました。






  


Posted by 三豊オリーブ at 16:59Comments(0)

2019年03月16日

年間サポート会員

最近はいきなり天気が崩れたり、
朝と昼との寒暖差が激しいうえに花粉もワサ~っと
出ているので体調を崩す人が続出しております。

そう考えると農家さんとか外でずっと仕事する人たちは大変です。

さて、年間サポート会員のパンフを新たに作成しました。
耕作放棄地解消とオリーブオイルを広めることで
健康に寄与し地域社会に貢献しようとやってますが、
その想いに賛同して頂ける会員を募集してます。



年会費1万円でオイルセットと収穫体験がつきます。
他に3万、5万円コースもありますので興味のある方は
是非HPサイトからご確認ください。
  


Posted by 三豊オリーブ at 11:44Comments(0)

2019年03月12日

ギフトセット

3月も半ばに入り、朝は寒いけど昼はポカポカ暖かくなってきました。
私のモモヒキ生活もそろそろ終わりになりそうです。

さて、うちの商品のギフトセットのパンフレットが出来ました。



前までは手作りのチラシでしたが、今回は業者さんに頼んでいます。
何が違うって、紙質が違う。そして見やすくなっております。
オリーブ醤油が加わったので新たなセットも載せてます。

いろんな所に配る予定なのでまたよろしくお願いします~。  


Posted by 三豊オリーブ at 16:30Comments(0)

2019年02月21日

暮らしの森Bouton

ここ最近は暖かくなってきました。
こうなると困るのがいつのタイミングでモモヒキを
やめるのか・・・
若いころにはなかった余計な悩みが最近でてきます。

さて、休みの日に
うちの商品を置いてもらっているお店に行ってきました。

暮らしの森Boutonさんです!

おもっきり逆光でお送りしております。
場所はゆめタウン三豊の近くでカフェも併設しているオシャレ
なお店です。


右の入口が空いてる建物が雑貨とパンを置いてて、
左側の建物がカフェになってます。

カフェに入るとカレーのいい匂いがして、その中の一画で
料理教室も開催されてました。

来店した時間が遅かったのでパンがほとんどなかったのですが
コーヒーがめちゃくちゃおいしかったでの是非お勧めです!

ちなみにうちの商品は右の建物に置かれてますので
こちらもお立ち寄りの際には覗いてみてください!


  


Posted by 三豊オリーブ at 10:53Comments(0)

2019年02月09日

四国銘館「空と海」

今日はごっつい寒いです。
周りはインフルエンザやら風邪気味で体調崩す人が
出てきております。どうか近寄らないで~って
言ってたそばから風邪ひきました。

さて、高知県で四国銘館「空と海」がOPENされます!!
四国のおいしさを伝えていこうということで
四国四県のおいしい商品などが置かれるみたいです。

そこにうちのオリーブオイルあかつきも置いてもらうことになりました!
OPENは2/15土曜で住所は高知県の高知市杉井流6-25です。


高知に立ち寄った際には是非訪れてみてください!!

ちなみにこのCMが流れるのですが、宮武君とわたくし
がこっそり映っております・・・いやがっつりと・・
高知で見れると思いますがひきつった私の笑顔
が見たいかたは是非CMも見てみてください・・・
  


Posted by 三豊オリーブ at 12:10Comments(0)