
2016年02月12日
剪定道具
剪定の日々が続いております。
写真は剪定で使う鋸と剪定ハサミです。

太い枝や幹は鋸で、細い枝は剪定ハサミで使い分けてます。
剪定ハサミのお値段はそれこそピンからキリまであって、
100均で買えるものから3000円くらいするものまであります。
「わたくしのレベルなんぞ100円ハサミでしょう・・・」
なんてケチって試してみたら枝7本で刃こぼれして壊れました。
切れ味や持ちやすさ、使い勝手、耐久性等全然違うので
道具はいいものを
揃えるのがよろしいかと思います。
昨日はマイラバは聞きながら作業してましたが、
切ないラブソングにのせて、ガンガン枝を切っていく・・・・
切なさが2倍になります!!
写真は剪定で使う鋸と剪定ハサミです。
太い枝や幹は鋸で、細い枝は剪定ハサミで使い分けてます。
剪定ハサミのお値段はそれこそピンからキリまであって、
100均で買えるものから3000円くらいするものまであります。
「わたくしのレベルなんぞ100円ハサミでしょう・・・」
なんてケチって試してみたら枝7本で刃こぼれして壊れました。
切れ味や持ちやすさ、使い勝手、耐久性等全然違うので
道具はいいものを
揃えるのがよろしいかと思います。
昨日はマイラバは聞きながら作業してましたが、
切ないラブソングにのせて、ガンガン枝を切っていく・・・・
切なさが2倍になります!!
Posted by 三豊オリーブ at
17:49
│Comments(0)